美馬市オープニングスタッフ説明会・面接会へ行ってきました!
テレコメディア徳島センターでは現在、500人の方が働いており、90%以上が女性。子育て中のママも活躍しています。
大手通信販売会社・TVショッピングのご注文受付及び、各種お問合せ等の対応など電話対応がコールセンターでのお仕事です。
徳島市、東みよし町、美波町、板野町に続き、県内5拠点目のコールセンターとなる『ふるさとコールセンターⓇ美馬』。この9月にオープンするということで、今日は美馬市オープニングスタッフ説明会・面接会へお邪魔しました!
実際の就労場所もこちら『穴吹農村環境改善センター』の2階になるそうです。
正社員、契約社員、パート、アルバイト、ダブルワークなど、自分のライフスタイルに合わせたさまざまな働きかたが選べるという噂を聞きましたので、私も興味津々で参加してきました。
まずは受付。
受付から席まで誘導していただいたテレコメディアの杉友さん。とても笑顔の素敵な方でした。
説明会後の面接会まで参加する方はそのまま残り、その日のうちに面接ができるので、会場後方には面接ブースもありました。
ふるさとコールセンターⓇ美馬のセンター長は桐原さん
説明会は、センター長の桐原さんのお話から始まりました。
「未経験から始める方が多い仕事です。説明会でこの仕事を知ってほしい。」
YES・NOカードを使って、説明会スタート!
「双方向コミュニケーションでこの説明会を進めたいんです。」と、人事の葛籠(つづら)さんの提案で参加者全員にYES・NOカードが配られました。問いかけに対し、カードを掲げて意思表示をしていくとのこと。
答えやすい質問と、抜群の笑顔を見せてくれた葛籠さんの反応に、会場はどんどん和やかな雰囲気になっていきました。
少し緊張がほぐれてきたところで、『ふるさとコールセンターⓇ美馬』の雇用形態、駐車場の場所など、就労に関する詳細を丁寧に説明してくれました。
終盤にはグループに分かれて質問会がありました。
私たちの所には葛籠さんとセンター長の桐原さんが入ってくれました。
例えば、子供の急病時には皆で助け合い、勤務シフトを臨機応変に変更した事例をあげてくれました。参加者一人一人の声に耳を傾けて、個人の事情にできる限り柔軟に対応していることがわかりました。
話しやすい雰囲気作りがとても上手で、勇気を出して質問してよかったなと思える質問会でした。
質問会のあと、簡単なアンケートに答えて説明会は終了。ここまでで40分くらいでした。
休憩の後は続けて面接会へ
説明会の後日に面接というのが普通ですが、今回はセットで開催というなんともウレシい設定。希望制ですが、今回の面接会はほとんどの方が残っていました。面接会では、簡単な筆記試験、ロールプレイング、パソコン入力チェック、面接が行われました。
まずは、全員で15分間の筆記試験。私はさほど難しくありませんでした。個人的には「あれ?どっちだっけ?」というような、あらためて問われると解答に迷うような内容が多かったかも。コールセンターらしいと思う問題が2/3ぐらいありました。
ロールプレイングでは緊張、初オペレーター体験
ロールプレイングは資料請求の電話がかかってくることを想定して、オペレーターとお客様の役に分かれて、私のチームは3人1組で行いました。
私にとってはこの日一番の難所でした。
「あっ」「えっ」と勝手に口から出ているし、言葉に詰まって思わず噛んでしまったり。ロールプレイング中は役目のない1人が2人の会話を見ているので、これまた最高に緊張します。
「実際の現場では、もう少し詳しい台本があるので緊張しなくてすむと思いますよ。」と言っていただき、ほっとされている方もいました。
また、簡単なパソコンのスキルチェックがありました。
採用の際、パソコンは文字入力できれば十分ですとのことだったので、このスキルチェックも、その説明どおり文字入力のみでした。
1分間ひたすら文字を打つのですが、ロールプレイング後のドキドキを引きずっていた私は不本意な結果を残してしまいました。休憩後の落ち着いている時なら私もきっと高得点だったはず!
最後に
私の参加した午前中の部は、参加者全員が女性でした。ふるさとコールセンター長の桐原さんによると、男性スタッフも募集しているとのこと。実際、徳島コールセンターにはたくさんの男性スタッフがいるそうです。また、今回は幅広い年代の方が参加されていました。リクルートスーツの方、おそらくママ友同士で説明会にやってきたのかな、という雰囲気の方も。
葛籠さんをはじめテレコメディアのスタッフの皆さん。終始朗らかで楽しい雰囲気を作りだしてくれました。
説明会の中で、「お客様もクライアントもスタッフも、みんなに感謝して、幸せにしたいと考えている会社です。」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。まさにその言葉どおりの印象をこの説明会・面接会で感じ取ることができました。
▲ICTママ体験取材記事▲
ICTママさん、ありがとうございました!
テレコメディアでは一緒に働くスタッフを募集中。
▼美馬説明会の予約はコチラ▼
https://telecomedia-saiyou.net/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/2121
サービスや求人に関するお問い合わせは下記の電話番号よりお気軽にご連絡ください。
(平日9:00-18:00)
(平日9:00-18:00)
東京・関東地区の求人に関するお問い合わせ
徳島の求人に関するお問い合わせ
(平日9:00-18:00)
コールセンター、テレマーケティングのことならテレコメディア。コールセンター・テレマーケティングの老舗企業として安心・安全とリーズナブルはもちろん、お客様個別にカスタマイズしたCRMサービスをご提供いたします。
テレコメディアの特徴はなんといっても「おもてなしクオリティ」。コールセンター・テレマーケティングの老舗企業として、お客様をはじめ、エンドユーザー様、従業員の満足を追い求めてきた結果、大変高い評価と高い従業員の定着率を誇ります。経験豊富な従業員が多いからこそ、より一層のおもてなしクオリティをご提供できます。